女児二人餅だらママ。

小学生女児2名と猫4匹を持つ、在宅ワーカー主婦.

ぐーばーぐのパンケーキ食べ放題に行ってきました。

アリオ鷲宮限定で行われている、グーバーグのパンケーキ食べ放題に行ってきました。

 

こちらのシステムはざっくり説明すると、パンケーキが食べたくなったらレジ横に行って注文します。

添えるアイスの味を決めて伝えると、番号札がもらえるので、その番号で呼ばれたらパンケーキゲットです。 

 

パンケーキ食べ放題は、食べ放題のみか、食事とセットにするか選べるのですが、私は食事とセットにしました。

なので、ある程度食事を食べ終えてから注文しに行きました。

焼く時間がありますからね。

 

でも10分かかってなかったと思います。

さすがに粉から溶いて焼いてるんじゃないのでしょう。

でも美味しかったですよ。

 

アイスはバニラかチョコか、季節のソルベから選べます。

昨日はかぼちゃのアイスでした。

すごくかぼちゃの味がしました。

かぼちゃの皮も入ってたし(笑)

f:id:sigisigi3333:20170315112849j:plain

かぼちゃのアイスとホイップ添えまでがデフォで、それ以外は自分でトッピングします。

・チョコソース

・はちみつ

・ブルーベリーソース

・グレープフルーツ

・クラッシュアーモンド

・パイン(子供に食べられて写真には写ってない)

・オレンジ

・パウダーシュガー

 

をトッピングしました。

f:id:sigisigi3333:20170315112025j:plain

こちらはチョコアイスで、トッピングは

・チョコソース

・ストロベリーソース

・コーンフレーク

・バナナ

・カスタードソース

・ピーチとかのなんかフルーツ

にしました。

 

パンケーキが焼ける時間も早いし、ソースもトッピングも種類が豊富で、自分で好きなだけ掛けられるのがよかったです。

 

小学生未満は無料なので、2歳と5歳の娘にもパンケーキ一緒に食べました。

でも、私も子供たちも食事とセットにしてしまったので、2回おかわりが限界でした。

 

食事なしのパンケーキ食べ放題だけだったら、5皿くらいいけたかもしれない。

他にもキャラメルソースとか黒蜜とかメイプルタイプシロップとか、試してみたいソースあったんですけど叶わず。

トッピングも、白玉とかあったし。

 

値段やパンケーキの詳細はこちらを見て下さい。

選べるトッピング10種類以上とか、ソース7種類以上とかもほとんど載ってます。

アリオ鷲宮店限定 パンケーキ食べ放題 | ぐーばーぐ

 

よくメニューの写真と実物が違うとか世間の飲食店ではありますが、ここのはそのままだと思います。

トッピング写真のキウイはなかったかもしれないけど、自由に色々もりっと盛れるので、写真に近づけることは可能かと。

 

しかし残念ながら、アリオ鷲宮でしか行われていないんですよね。

とにかくトッピング自由なのが魅力的なので、他の店舗でもやればいいのにって思います。

 

お腹が苦しくなるほど食べてしまったので、しばらくは食事に気をつけようと思います。

 

加須はなさき水上公園の「春まつり」に行ってきました。

f:id:sigisigi3333:20170312204027j:plain

2017年3月12日に行われた春祭りに行ってきました!

 

一応日程としては、こんな感じだったみたいです。

<3月11日(土)12日(日)どっちもやってたもの>

金魚すくい

・一輪車教室

・工作教室(日によって作るものが違う)

フリーマーケット

・ケータリングカー など

 

<11日(土)のみ>

・移動動物園

・ミニSL

・稲穂戦隊スイハンジャー寸劇・クイズ

・採光戦士サイセイバーショー

・高校の吹奏楽演奏

・ジャグリング・中国独楽 など

 

<12日(日)のみ>

・ヘリコプター飛行体験

JAFこども安全免許証

JAF模擬体験車教室

・パトカー・白バイ展示

忍城おもてなし甲冑隊ショー

・ハワイアンダンスショー

・ジャズ・ヒップホップなどのダンスショー など

 

しっかり2日に分けて、色々やってたみたいです。

子供の事を考えると11日に行ってた方が、移動動物園とかミニSLがあって楽しそうだと思いましたが、いかんせんこちらにも都合と言うものがあるから仕方ない。

 

スイハンジャーとかサイセイジャーはちょっと気になりましたけどね。

 

まあ、私の一番の目的はフリーマーケットだったわけですけれども。

調べてみると、100店舗くらいあるとか。

けっこうな規模なんじゃありません?

 

普段あまりフリマ行かないんですけど、行ったら楽しかったです!

完全に個人出店の店と、どう考えてもどこかの業者だろって店、そして、ハンドメイドメインのものを売っている店がありました。

 

美少女フィギュアとか、人気のアニメグッズを売っているところとかね。

いくつかありました。

そんなもんなんですかね。

 

うちは、子供服や雑貨を買いました。

妖怪ウォッチメダルとかアイカツカードとか売っているところもちょいちょいありました。

やはり子供がいると、そういう子供グッズを売っている店に目が行きます。

 

で、ハンドメイド出店のところでグッズ制作体験なんてものがあったので、長女がやりたがりまして。

拙いですが、ストラップをひとつ作ってきました。

フリマでこんな体験が出来ると思ってなかったので驚きでした。

 

一通りフリマを堪能したあと、ケータリングカーなどから肉巻きおにぎりやらたこ焼きやらを買って、腹ごしらえしました。

 

そのあとはハワイアンダンスを横目で見て、長女の「こども安全免許証」を作るのに並びました。

20分くらい並んだかな?

その横にいたパトカーと白バイの列の方が長かったですね。

白バイに子供乗せて写真撮ったりできたので。

パトカーに乗ったりも出来たんじゃないかな。

 

そして、この日一番印象に残ったのは、ヘリコプター飛行体験です。

なんと、一人4500円で3分間ヘリコプターに乗れるんです。

乗ってませんけどね!

f:id:sigisigi3333:20170312210840j:plain

離陸するところと着陸するところを、何度も見ました。

風圧が面白いんですよ。

着陸する時にブワーーーー!!!!っと風がきます。

 

長女は乗りたがってましたが、さすがに値段が高かったのでやってません。

間近で何度も飛び上がる所が見れたので、とりあえずは長女も満足してくれたようです。

調べてみると、どうやら去年もやっているようなので、また来年もチャンスがあるでしょう。

 

帰りにクレープ食べて、最後にもう一回フリマみたいなーと思ったら、もう9割以上いませんでした。

16時終了なのに、15:40に見た時はもうほぼいないっていう…

そういやコ〇ケもそうだよなぁ、と思いました。

 

さくら祭りはまだもうちょっと先ですが、休日は積極的に祭りやイベントごとに参加していきたいな!と思いました。

 

2017年度の埼玉県内でやる「さくら祭り」の日程をまとめてみたんだよ。

タイトルのとおりなんですが、こう…地名で検索すればひとつひとつは出るんですが、一気に知りたいと思ったのでまとめてみました。

 

もし既にあったらごめんなさい。

ちまちま「朝霞 桜祭り」とか「春日部 桜祭り」とか、40回くらい検索してまとめたものです。

すごい眠くなったわ。

 

開催日時の早い順からまとめています。

さくら祭りと言いつつ、春まつりとか梅まつりとか藤まつりも混ざってますが、春だから許してください。

 

リンクを押すと、市などの関連サイトに飛びます。 

 

2/18~3/20 越生梅林梅まつり

 

3/11、3/12 加須はなさき公園 春まつり

3/18~3/26(イベントは3/18)第3回坂戸にっさい桜まつり

3/19   ふじみ野市 第五回さくらまつり

3/24~4/2 古利根川桜まつり 松伏

 

3/25〜4/3(イベントは4/1)上尾さくら祭り

3/25~4/8(イベントは4/2)葛西堤羽生さくらまつり | 羽生市

3/25~4/9(イベントは4/1)嵐山さくらまつり

3/25~4/9(イベントは4/1)第33回鶴ヶ島桜まつり

3/25~4/9(イベントは4/1、4/2)伊奈町 さくらまつり

3/25~4/9 飯能さくらまつり

 

3/26~4/7(売店は土日)さくらまつり 桶川市

3/26~4/9 (イベントは土日)吉川市さくらまつり

3/26~4/9 第87回  幸手桜まつり

3/31~4/2 第27回 川口桜まつり

 

4/1 若泉公園桜まつり 本庄市

4/1 西南さくら祭り さいたま市南区

4/1、4/2 第19回蕨市民公園桜まつり

4/1、4/2 第18回 桜まつり 狭山市

4/1、4/2 第40回岩槻城址公園桜まつり

4/1、4/2 黒目川花まつり 朝霞市

 

4/2 さくらまつり(鴻巣会場) 鴻巣市

4/2 2017桜ボンボリまつり 行田市

4/2 清久さくらまつり 久喜市

 

4/8、4/9 第9回巾着田菜の花まつり 日高市

4/9   第10回こだま千本桜まつり 本庄市

4/9、4/10 第22回ふかや桜まつり

4/23 第36回春日部藤まつり

 

 

リンクのないところは、トップページ以外リンク不可とかだったのでリンクしてないですが、

普通にググれば詳細は分かると思います。

 

それぞれのお祭りによって、駐車場なしの小規模祭りだったり、模擬店とかステージショーとかたくさんやる大規模な祭りだったりと、違っています。 

 

4/1と4/2が一番重なってますね、イベント的に。

どれに行こうか迷ってしまいます。

 

今年はお花見兼さくら祭りに3つは行きたいと思ってるんですよね。

 

去年は、レジャーシートとかポップアップテントとか、折り畳み式のテーブルとか持って行きました。

花よりだんご状態でしたが、ゆっくり食べながら花を見るのがいいんですよね。

ポップアップテントの中で食べてれば、桜吹雪があっても、屋根があるから食べ物に花びらが落ちてこないんです。

>ミスティアイランド ワンタッチサンシェードUV(3人用ロング) OBT-5SUV 日よけテント

価格:2,990円
(2017/3/9 01:12時点)

 

でも、ポップアップテントだけじゃ床部分が薄くてお尻が痛くなったので、テントにさらに厚手のレジャーシートも敷いてました。

 

>【カラフルレジャーシート135×175cm ボーダー/タータンチェック】【送料無料】【あす楽対応】

価格:1,688円
(2017/3/22 23:23時点)

 屋台とか見るの大好きなので 、さくら祭り楽しみです。

 

去年のお花見レポートも参考にどうぞ。

岩槻城址公園の花見に行ってきました。 - 女児二人餅だらママ。

幸手のさくら祭りに行ってきた。 - 女児二人餅だらママ。

長女と二人きりで大宮公園行ってきた。 - 女児二人餅だらママ。

ホワイトデーにシレトコドーナツの可愛いアニマルスイーツをもらいました。

f:id:sigisigi3333:20170307170731j:plain

ちょっと早いけど、旦那からホワイトデーをもらいました。

 

たまたま東京駅に行く機会があって、そこで可愛いスイーツが売ってたのでちょうどいいと思ったそうです。

 

コロコロしたアニマルフェイスのかんわいいドーナツです。

ブラック、ホワイト、ピンク、オレンジのカラフルさがたまりません。

 

商品名は「恋する☆クマゴロン」。

動物はクマとパンダ…かな?

もらったチラシを見ると、黄色はトラ模様になってる時もあるみたいだけど、これはトラではないようです。

 

やっぱり、女子へのプレゼントは、味はもちろんの事「見た目が可愛い」が一番重要ですからね。

これは、小さい、カラフル、アニマル、美味しい、と揃っているので完璧です。

 

パッケージはこんな感じ。

f:id:sigisigi3333:20170307171257j:plain

子供たち用と私用だから2つです。

中身がそのまんま写真になってますね。

分かりやすいです。

 

「女の子は、「キャー、かわいすぎて食べられなーい!」とか言うらしいよ。」

とかなんとか旦那は言ってましたが、私含め2歳と5歳の女の子は、ぱくぱく食べてました。

 

むしろ、「もっと食べたい!」って感じでしたね。

コーティングされたチョコも、生地のドーナツ部分も美味しかったです。 

 

確かにビジュアルが可愛いと食べるのもったいなくなりますが、このドーナツの場合は、一つ食べてもまだいくつか残ってるわけだし。

 

一回で食べきらないで、ちょっとずつ食べられるから、可愛いを残しつつ食せるのがいいんじゃないでしょうか。

f:id:sigisigi3333:20170307171803j:plain

最後の2個を優雅にお茶の時間にいただこうとしたら、次女に見つかって2つとも食べられてしまいました。

 

まあ2歳児も食べやすい大きさだから、ボロボロこぼさないしよかったです。

 

しかしこの黄色の子はなんなんだろう?

緑の葉っぱだか帽子だかをかぶっているんだけど、なんだかよく分かりません。

 

アーティストなクマさんなのでしょうか。

 

ちなみに、本来(?)はドーナツの真ん中の穴部分に、クマゴロンさんがすっぽりとはまっているようです。

それも可愛いなぁ。

f:id:sigisigi3333:20170307172931j:plain

食べる時はクマゴロンさんを外して食べるのでしょうか。

ドーナツの穴から顔をのぞかせてるみたいで可愛いです。

 

やっぱりスイーツは、見た目が可愛いが重要!!!なので、シレトコドーナツは女子へのホワイトデーのお返しにぴったりだと思います。

 

たまたま発見したとはいえ、旦那のセンスに脱帽です。

まあ東京駅ですし、可愛くてオシャレなスイーツはたくさんありそうですけどね。

 

楽天でセットも見つけました。

クマゴロンさんがドーナツの穴に入っているタイプで、5つの味がセットになってるものです。

 

ホワイトデー以外にも、女子へのプレゼントにはおすすめです。

>【シルシルミシルさんデー&ヒルナンデス!その他多数メディアに紹介されました!】コロンとかわいいクマゴロン付☆人気No.5セット

価格:1,680円
(2017/3/7 17:22時点)

幼稚園の懇談会で役員に立候補した話。しかも年長で。

懇談会がね…あったんですよ。

幼稚園生活最後の役員さんを決める懇談会が。

 

今が年中で、次が年長。

世間では、年長の年の役員が一番大変だって言われてるじゃないですか。

卒園アルバムとか、謝恩会とかあるからね。

 

だからこそ、年少年中の間に役員さんをやってしまうか、最後まで逃げ切るか、年長で役員をやるか、どれかの選択になるわけです。

 

今までは、役員はすんなり立候補で決まっていました。

おそらく、年長さんが一番大変なのを分かってたからかな。

過去に役員をやった人は免除になるし。

 

そしてとうとう、年長の役員さん決めの日を迎えたわけですよ。

 

「役員さんになってもいいって人いますか?」

って先生が言うんですけど、

 

しーん

 

ですよね。

みんな下向いちゃって無言を貫き通します。

 

しかも、今までの年は一クラスから2名でしたが、今年は3名です。

卒園の年だから、やる事多いのかな?

 

もう空気が重い重い。

立候補が現れない場合は投票形式がどうのとか言ってたけど、誰かに投票できるほど、他の人の事知りません。

 

他の保護者は知ってるのかしら?

よその家庭の事情とか、仲良しじゃなきゃ知る由もないと思うんだけど…

うち、旦那が単身赴任で普段は母子家庭状態なんだけど、クラス全員の保護者がそれ知ってるとは思えないし…

 

このままだと、少ない人数から3人を選出するために、醜い争いが始まってしまう…!

 

人数を考えて、確率的にきそうだなって思ったんで、争いに巻き込まれる前に立候補しちゃいました。

次女もプレ入園するから、役員会があっても幼稚園に預かってもらえるようになったし。

去年はまだ無理でしたけどね。

 

空気に耐えかねてか、もう一人立候補して下さいました。

 

そして最後の一人は…残念ながら出てこず。

 

争いは始まってしまったのです。

投票ではなく、じゃんけん大会と言う名の争いですが。

 

じゃんけんで負けた最後の一人が役員さんという事でしたが、二回やって、二回ともやむを得ない事情で役員をする事は叶わず。

じゃあ三回目のじゃんけん大会を…といったところで、立候補して下さいました。

 

そうして無事、3人の役員が決まったのでした。

 

役員って…大変ですよね。

決める時から大変です。

 

あの空気…気まずいし重いし、あれから解放されるには、過去に役員になっているか、役員に立候補したかのどちらかですよ!

あ、もちろんやむを得ない事情で役員を出来ない場合は仕方ないんですが、気まずい空気からは解放はされないんですよね。

むしろ、申し訳なさがプラスされてしまうような…

 

でも、それぞれの家庭の事情があるんだし、出来ない人は出来ないんだから仕方ないんですよね。

迷ってるだけだったら、サクッと立候補して、さっさとやっちゃったほうがいいです。

 

クラス人数の多いところだと、3年間逃げ切って一度も役員やらずに済む人もいるかもしれないけど。

 

まあここだけの話、立候補する時に頭をかすめたのは、ブログのネタになるかもって事だったんですけどね。

せっかくなら、体験した事書いて色んな人に伝えたいし。

 

年長さんという一番大変な時期に役員さんやることになったけど…きっと有意義な体験になるはず、だと、いいな。うん。

がんばります。

下の子を連れての保育参観と懇談会は無理ゲーでしたよ。

年中の長女の保育参観に行ってきました。

2歳半の次女を連れて。

 

…全然ダメでしたわ。

いやきっと次女以上の子もいるのでしょうけども。

 

まず、到着してから静かにしていないので教室内に入れません。

お姉ちゃんである長女を見つけて、呼んだりしちゃいます。

シーッって言っても、まだ聞いちゃくれません。

 

なので廊下にいて、廊下から見てました。

他の下の子連れの人も教室にはいたのですが、まだ抱っこ紐が使える年齢の子は抱っこ紐の中に、そしておとなしい子はおとなしくしていました。

 

うちの子だけ落ち着きがない…

 

教室での朝の挨拶や出席確認、お歌が終わったら、ホールに行って体育の見学になりました。

 

ここでも、次女炸裂。

 

ホールの外の廊下にある遊具やらおもちゃやらを発見し、そこで遊びたがって動きません。

ホールの中の長女が見れないだろ!

 

仕方ないので次女は自由に遊ばせ、ホールの長女を見ます。

数分毎に交互にな!

 

なので、長女が活躍したらしい場面を見逃しました。

気が付いたらなんか長女が目立ってた時があったのです。

もったいない。

 

その後、保育参観も終わり、懇談会になりました。

椅子に座って、輪のようになる形です。

 

もう年中さんも終わるという事で、保護者一人ひとりがクラスのみんなにしんみり挨拶の言葉を綴っていきます。

 

そんな空気の中、輪の中心に行き、謎のダンスのような動きをする次女。

 

他の下の子は割とおとなしく遊んでるのに。

まあ一回くらいはおもちゃの取り合いになってうるさくなってましたが。

 

飽きたら輪の外に行き、再び戻って謎の動きを輪の中心で披露。

カーチャン恥ずかしいです。

 

ずっと教室内のおもちゃで遊びつつウロウロして、私のところに何度も来てはおもちゃを渡していきました。

おかげで膝の上に5つくらいおもちゃがたまってしまいました。

片付けてくれ…

 

次女もね、だいぶ成長してきたから、大丈夫だと思ったんですよ。

でも、自分の足で歩き、我が出てくる今の時期が一番めんどくさくて手の焼ける時期だったんですよね…

分かってたはずなんですけどね。

 

もうちょっと赤ちゃんか、もうちょっと成長してればよかったんでしょうけど。

それか、うちの次女の性質かな…

 

やっぱり、保育参観に行く時は、下の子は預けてきた方がいいと思います。

その方が集中して上の子を見られますからね。

それか、大人をもう一人用意して、下の子が騒いだら連れ出すみたいな…

残った一人がビデオ回せますしね。

 

他の保護者の方はちゃんと保育参観出来てたのに、一人でバタバタしちゃってました。

次は次女誰かに預けてくるか、大人をもう一人増やそうかな…

 

幼稚園でやってるECCジュニアの体験に行ってきたよ。

先日、子供英会話教室のペッピーキッズクラブの体験をしたのですが、やたらECCと比較されたんですね。

ペッピーキッズクラブという子供英会話教室の体験レッスンを受けて考えたこと。 - 女児二人餅だらママ。

 

なので、幼稚園内の教室でやってるECCに体験に行ってきました。

ちなみに、ペッピーと違って体験は無料です。

 

ペッピーは自宅での500円の有料体験に対し、ECCは幼稚園の教室で既に習っている子に交じっての無料体験でした。

時間は40分です。

 

まずはざっくりと授業の流れを書きます。

 

・黒板前に集まってご挨拶、日付やカレンダーでの英単語の確認、お天気の確認(全て英語)

・ジャンプやスイムなど、動作をしながら皆で動き、後に1人1人確認。

・英語の曲に合わせ、身体を動かす。2曲。

・本を見て、キャラクターになりきって動作の真似っこ。

・簡単な単語(スモールやビッグ、ノーズやアイズ、ハッピーやアングリーなど)をカードで学び、動作で覚える。

・机を出してテキストを使ってアルファベットのお勉強。ページ数の説明も英語。

・終わりに2曲踊って終了。

 

体験をしてみての感想は、とってもよく体を動かすし、音楽をたくさん使っているな、という印象でした。

あとは、基本的に英語で進めるので、なんとなく意味が分かってくるんじゃないかと思います。

スタンドアップとか、シットダウンとか。

 

座学ではなく、とにかく動作をするので、退屈な感じではありません。

 

ただ、まだ幼稚園児なので、英単語の読み方とかはやってませんでした。

窓はウインドウ、楽しそうな様子はハッピー、座ることはシットダウンなど、動作やモノ、顔のパーツや表情などの名称を覚えていく感じでしたね。

 

ペッピーさんがやたら発音だとかレベル別だとか言ってましたが、幼稚園や小学生くらいなら、年齢別で充分だと思います。

そんなにレベルに差が出るとは思いませんでした。

 

ただ、やはり幼稚園のお友達が一緒なので、ふざけてしまう子もいました。

これはもう個人の性格によると思います。

ちゃんとする子はするし、ふざける子はふざける。

 

そして、寝る子は寝る。

 

実は、長女が習ってるペンシリアにいる子がいたんですね。

習い事やってる子は2つとか掛け持ちしてる子が多いのでそれは普通なんですが。

 

その子が、ペンシリアの時も結構寝てて…今日のECCでも開始5分で寝て、終了まで起きませんでした。

話を聞くと、毎回寝てるそうです。

受講料、めちゃくちゃもったいない…

 

話しが逸れかかってますが、ペンシリアでもECCでも、幼稚園児は寝ちゃったら起こしたりはせず放置だということです。

興味のない習い事をさせる時は要注意ですね。

 

とりあえず、印象としてはECCの方がいいかな、と思いました。

でも、うちの幼稚園、年長クラスに進級したら週に一回英語の授業があったような…

 

私が子供の時と比べて、英語の教育方法が今は全然違っているようなので、英語教室も通わせるべきか迷います。

 

とりあえず、小学6年生まで通えると言われたので、もしかしたら小学校1年生くらいになったら通わせるかもしれません。