女児二人餅だらママ。

小学生女児2名と猫4匹を持つ、在宅ワーカー主婦.

小4で漢検6級受けてきたレポート

小4で漢検6級(小5レベル)を受けてきたので、詳細レポートします。

漢検7級(小4レベル)をスマイルゼミ経由で受けてから4か月後なので、本人的にはちょっと大変だったかも。

 

今後は英検もあるし、家庭料理技能検定も受けさせたいので、急ピッチで進めてみました。

次は余裕を持って8か月後か1年後に5級受けたいけど、英検のタイミングもあるし、どうしたもんやら。

 

以下当日の箇条書き。

 

・2月13日、当日は雨。

・会場は通信制高校

・15:30開始、15分前を目安にとハガキに書いてあったためちょうど15分前についたら、急いで~って感じでバタバタ入室。

・開始10分前(15:20)から説明開始ってあるから、まあバタバタするよね。

・そもそも入室可能なのが20分前からだった気がする。

 

・前回と違い、上履きと靴入れが必要(はがきに持ち物として書いてあった)

・保護者はスリッパ、子供は上履き持ってきた。

・6級は15人くらい、

・同時刻から開始なのは4級・6級・準1級。

・試験が開始したら、廊下で保護者が待つのは禁止、玄関ならいてもいいとのこと。

・前回大学の時は教室前で待てたが、今回はなぜか扉が開け放たれているためか、廊下(部屋前)で待てなかった。

 

・最初は玄関に5人くらい保護者いたけど、だんだん減って自分含め2名になった。

・外雨だし寒いし近くでお茶できるとことかコンビニとかないし、みんなどこ行ったんだろ…

・38分に4級の人1人、41分に準1級の人1人きた。

・15:49に受験番号と教室の書かれた案内の紙をはがしてた。

・検定時間の半分(1~7級は30分、8~10級は20分)が過ぎたらもう受けられないけど、全員そろってたんかな…

 

・案内の紙見たら、3級受ける人が多かった印象。やっぱり高校の加点は3級からが多いからかね。

・終了時刻になったら保護者11人くらい戻ってきた。

・一時間寒い中ずっと立って待ってるのつらかった。

 

今回はこんな感じでした。

付き添い…いつまで付き添うか、どこでどう付き添うか考えなければいけないかもしれない…

 

漢検2回受けて別の会場だったので、これからもどの会場になるか分からないし、そもそも時間潰せる場所があるとは思えないんだよな~。

 

残り漢検5・4・3・準2・2、英検が5・4・3・準2予定…下の子もそのうち始めるし…

子供に検定受けさせるのは難しいですね…

 

今後はあまり状況的に変わり映えしなかったら特にレポートはしないかもしれません。

順調に級取れたらいいなあ。