女児二人餅だらママ。

小学生女児2名と猫4匹を持つ、在宅ワーカー主婦.

幼稚園の役員会長として保護者会に出席した話。

先日、幼稚園の保護者会がありました。

 

内容としてはこんな感じ。

 

・理事長先生、園長先生の挨拶

・役員紹介、会長挨拶

・園からの連絡用メルアド登録

・普段の園児の様子をビデオで見る

・各クラスに移動し懇談会

 

2歳の次女と一緒に行ってきました。

役員会の時は預かってもらえるのですが、今回は普通に保育中だったためお預かりは無し。

保護者会の後ろの方の遊具で各自下の子を遊ばせてる感じになりました。

 

私含め年長役員の皆様は、他の保護者と違う席に座るので、モロ分かりまくりです。

 

年少、年中の役員さんは他の保護者と混じっての着席です。

年長目立つ。会長一番分かりやすいし。

 

会長のみ短い挨拶があるのですが、まあなんとななるだろうと思っていました。

 

が…

2歳児節炸裂。

 

廊下に出たり走り回ったり、他の子と騒いだりとにかくママママー!!!でした。

他の保護者の下の子は、あえて後ろの遊具近くの席に座ったり出来たんですが、私会長だからかなり前の方なんですよ。

騒いだから退場とか、後ろの方に行くとか出来ないんですよ。

 

頼むからおとなしく遊具で遊んでてくれ!と思ったんですが、泣き出したしたりもして一人だけとにかくうるさい。

注目されまくりでした。

 

あかん…2歳児は一番面倒な年頃だったかも…

と思っても時すでに遅し。

 

せっかく前日に練習した挨拶もやや吹っ飛びつつ、前に出て挨拶しました。

2歳児が気になって理事長先生と園長先生の話が頭に入ってこなかった!

会長としては話聞いとかなきゃやばかろう…

 

まあおかげで緊張はしなくて済んだんですけどね。

緊張する余裕がなかったとも言いますが。

 

長女の2歳の頃はこんなんじゃなかったんだけどな?と思いましたが、次女はこうなのでしょう。

おそらく、3歳4歳になってもマママママー!な性格なんじゃないかなと悟りました。

成長じゃなくて、性質だわ。と。

 

で、懇談会に移ったんですが、半分くらいしか保護者の方がいませんでした。

なんと、小学校のPTA総会と被ったようです。

上の子がいると仕方ないですね。

 

あと、下の子がいる保護者の方も、下の子のクラスに行っちゃったりしたみたいです。

それから仕事が休めなかったりとか。

下の子が熱出した方もいたような。

 

一応後日出席率が出てました。

 

年少1組100%

年少2組78%

年中1組92%

年中2組78%

年長1組53%

年長2組63%

全体78%

 

ですって。

上に上がるにつれ出席率が下がってます。

でも仕方ないですよね。

ていうか年少100%がすごい。

 

前回の役員会も小学校のなんかと被って欠席してた方いらっしゃったし。

兄弟が多いとしゃーない。

 

そんなこんなで2歳児にかなりの不安を抱きつつ、役員会が本格始動しました。

が、がんばります!