女児二人餅だらママ。

小学生女児2名と猫4匹を持つ、在宅ワーカー主婦.

父母会の会長として幼稚園の運動会に出た感想。

精神的に落ち着いたので、父母会の会長として運動会に出た感想を書きます。

 

出たっていうか、運動会をやった感想ですね。

ただ単に参加した去年と違って、役員として事前に準備したり、当日に色々やったりしたので「参加した」というよりは「運営した」という気持ちの方が強いんです。

そんな大層な事はしちゃいませんけど。

 

ちなみに、ただの役員より、年長役員の方が仕事が多く、更に会長(副会長)になるともうちょっと仕事が増えます。

やっぱり役員は年少、年中の間になっておくにこしたことない!

 

ではいきましょう。

 

7月~8月(夏季保育中)

●年長のみの運動会のグッズ制作をどうするか決める。

別にやらなくてもいいけど、なんか毎年クラスオリジナルデザインのTシャツを発注している。

今年はオリジナルタオルにした。(Tシャツだとサイズとか人によって変わるからめんどい)

タオルデザインは年長役員全員

タオル制作のお知らせの紙作成(書記)

自由購入のタオル代集金(会計)

発注(誰か一人)

配布(年長役員全員)…

 

タオルひとつ作るにも大変です。

別に絶対やらなきゃいけないものじゃないんだけど。

 

●除草作業

4月の役員会で日にちを設定。

除草作業日のお知らせと参加申込書作成(書記)

参加者全員に配るお茶の手配(年長役員)

作業後にみんなにお茶を配ってくれーと他学年の役員にラインで知らせる(会長)

 

●運動会のお手伝いさんを探す。

自分的にこれ苦手。

役員さんだけじゃ足りないので、各クラスから約3名ずつ、運動会当日に手伝ってくれる人を探す。

ママ友多い人なら探すの苦痛じゃないだろうけど、人の顔を覚えるのが苦手な私にとって、お迎え時にママさんに声かけてお手伝い頼むのは大変でした。

 

そういや前の幼稚園では、全保護者がくじ引いて「運動会係」か「学芸会係」のどちらかになって、「運動会係」になった方は除草作業や丸1日かけたリハーサルやらやったな。

役員は存在してたか覚えてないけど…

 

運動会の為にお手伝いさん探さなくていいのはいいよね、と思った。

 

●役員会

運動会直前の役員会。

お手伝いさんも参加。

運動会で使う道具の説明など。

 

その他、運動会の場所取りについてや天気について。

 

今年は雨の予報だったので、延期のお知らせをいつするかを話し合い。

 

去年は天気が微妙過ぎて、園では意見が分かれて決まらず、当日の朝5時に会長宅に電話がきて、延期にするかその場で決めたとかなんとか…

それ、恐ろしすぎない?

 

今年は、運動会予定日の前日に園長と会長が話し合い、お昼までに決めるという事になりました。

お弁当の材料の買い出しとかもあるもんね。

 

園としては、園だけで決めちゃうと苦情が来るから、父母会の代表者とちゃんと話し合いましたよって事実が欲しいみたいでした。

大変ですね。

 

●運動会当日

大きく分けて、本部・音響・用具係の3つ。

更に会長は、会長挨拶があります。

 

みんなの前でマイクもって、御挨拶しなきゃです。

 

3日前くらいからネットであいさつ文を検索して、風呂場で子供の前で練習して、丸暗記。

「子どもへの挨拶、(天気について)、来賓・保護者への挨拶、先生方への日頃のお礼・役員・お手伝いの保護者への挨拶・締め」の順で言いました。

紙を見ながら言ってもいいって言われたけど、そんなに長くなかったし、どうにか暗記できました。

 

もうこの挨拶が終わったら、運動会終わった気分でしたよ。

 

あと、天気については当日の様子だから事前に暗記できないので、正直すっとばそうかと思いました。

実際は「みんな空を見て!まだ雲が残ってるね、みんなの元気で吹き飛ばしましょう!」くらい言ったけど、あんまり覚えてない。

 

挨拶以外の仕事は、会長・副会長は基本的の本部なので、来賓の方のお名前チェックやお土産渡し、お茶出しくらいでした。

 

前の幼稚園は用具係だったんですけど、使う道具が多いのか、仕事がめちゃくちゃ多かったです。

でも今の幼稚園は、運動会の仕事が全然ない。

用具係もそんなに仕事の分担なかったみたいだし。

 

幼稚園によって全然大変さが違うんだなあと実感しました。

 

●片付け、挨拶

終わったら、テントやら机やらの片づけです。

で、また苦手な挨拶です。

もうこれは「お疲れ様でした!早く帰って休んでくださいね!」くらいしか言ってません。

 

でも私、事前に準備していないと、アドリブで挨拶とか出来ないんです。

やっぱり向いてないわ。

 

運動会を手伝ってくれた役員さんと保護者の方々は、お茶だか洗剤だか(記憶がもう曖昧w)のお土産をもらって、帰路につきました。

 

結論。

会長挨拶だけは嫌だった。

天気が微妙な時の運動会延期の話し合いは、会長大変。

運動会が終わったあと、「やああっと終わったぜぃ…」と肩の荷が下りた気分になる。

 

ちなみに、運動会終わった後に先生方からめちゃくちゃフォローされました。

「すごい堂々とした挨拶でしたね」「上手でしたよ」「理事長先生が褒めてました」とか。

やっぱり会長挨拶は他の仕事よりプレッシャーがあるから、終わったあとのフォローも必要なんでしょうね。

 

お疲れ様でした。