女児二人餅だらママ。

小学生女児2名と猫4匹を持つ、在宅ワーカー主婦.

下の子を連れての保育参観と懇談会は無理ゲーでしたよ。

年中の長女の保育参観に行ってきました。

2歳半の次女を連れて。

 

…全然ダメでしたわ。

いやきっと次女以上の子もいるのでしょうけども。

 

まず、到着してから静かにしていないので教室内に入れません。

お姉ちゃんである長女を見つけて、呼んだりしちゃいます。

シーッって言っても、まだ聞いちゃくれません。

 

なので廊下にいて、廊下から見てました。

他の下の子連れの人も教室にはいたのですが、まだ抱っこ紐が使える年齢の子は抱っこ紐の中に、そしておとなしい子はおとなしくしていました。

 

うちの子だけ落ち着きがない…

 

教室での朝の挨拶や出席確認、お歌が終わったら、ホールに行って体育の見学になりました。

 

ここでも、次女炸裂。

 

ホールの外の廊下にある遊具やらおもちゃやらを発見し、そこで遊びたがって動きません。

ホールの中の長女が見れないだろ!

 

仕方ないので次女は自由に遊ばせ、ホールの長女を見ます。

数分毎に交互にな!

 

なので、長女が活躍したらしい場面を見逃しました。

気が付いたらなんか長女が目立ってた時があったのです。

もったいない。

 

その後、保育参観も終わり、懇談会になりました。

椅子に座って、輪のようになる形です。

 

もう年中さんも終わるという事で、保護者一人ひとりがクラスのみんなにしんみり挨拶の言葉を綴っていきます。

 

そんな空気の中、輪の中心に行き、謎のダンスのような動きをする次女。

 

他の下の子は割とおとなしく遊んでるのに。

まあ一回くらいはおもちゃの取り合いになってうるさくなってましたが。

 

飽きたら輪の外に行き、再び戻って謎の動きを輪の中心で披露。

カーチャン恥ずかしいです。

 

ずっと教室内のおもちゃで遊びつつウロウロして、私のところに何度も来てはおもちゃを渡していきました。

おかげで膝の上に5つくらいおもちゃがたまってしまいました。

片付けてくれ…

 

次女もね、だいぶ成長してきたから、大丈夫だと思ったんですよ。

でも、自分の足で歩き、我が出てくる今の時期が一番めんどくさくて手の焼ける時期だったんですよね…

分かってたはずなんですけどね。

 

もうちょっと赤ちゃんか、もうちょっと成長してればよかったんでしょうけど。

それか、うちの次女の性質かな…

 

やっぱり、保育参観に行く時は、下の子は預けてきた方がいいと思います。

その方が集中して上の子を見られますからね。

それか、大人をもう一人用意して、下の子が騒いだら連れ出すみたいな…

残った一人がビデオ回せますしね。

 

他の保護者の方はちゃんと保育参観出来てたのに、一人でバタバタしちゃってました。

次は次女誰かに預けてくるか、大人をもう一人増やそうかな…