女児二人餅だらママ。

小学生女児2名と猫4匹を持つ、在宅ワーカー主婦.

長女の習い事が増えました。

なんと7月から長女の習い事が増えます。

ていうか特別に6月最終週から習えたので、もう習ってます。

月謝制なんだけど、一応体験ってことで一回分サービスしてもらいました。

感謝。

 

なんの習い事かというと、体操教室みたいなもんです。

鉄棒したり跳び箱したり、まあ普通に体育?

年中になってから、週に一回体育指導の時間は出来たんですけどね。

一クラス16人で一時間やるのと、5人で一時間やるのじゃやっぱり個人に対する指導時間や姿勢が違ってくるというか。

 

他の習い事と違って、体操教室は保育時間終了後に園庭でやってるわけですよ。

で、長女がそれを見て一緒にやりたがるわけです。

以前、体育教室を見た時は10人くらいいて「たくさんいるなー」と思ってたんですけど、あれほとんど体験の子だったみたいで、入会した子は3人しかいませんでした。

 

しかしその三人のうち2人が同じクラスのお友達。

一緒にやりたがるやりたがる。

もともと体を動かす系の習い事はいつかやらせようと思ってたので、まあいっかということで入会させちゃいました。

そしたらほぼ同じタイミングでまたもや同じクラスの子もやりたがって入会しました。

 

体育教室5人中4人が同じクラスになっちゃいました。

友達目当てなのか…?(うちの子が)

一回目に入会した時、というかこないだですが、見学させてもらいました。

 

鉄棒とか跳び箱とか、大人は簡単にできるけど子供はやっぱり体のつくりやバランス的にまだまだ難しいもんなんだなと思いました。

すごく簡単な指示でも、うまく体を動かせないみたいでなかなかできませんでした。

少人数制で指導してもらえるのはありがたいかも。

 

あともうひとつ、子供ゆえにふざけてしまう。

いう事聞かなかったり、遊び始めちゃったりね。

子供向けの習い事って、そういう事に関しての対応がすごく大変だと思いました。

何度言ってもいう事聞かない子がいたんですが、悪ふざけしてるんじゃなくて楽しすぎてついやっちゃうみたいな。

まだまだ真剣に集中する、とかいうのは難しい年ごろみたいです。

 

うちの子は本当は水泳を習わせたかったんですけど、それは早くても来年からと決めてたんでこんな感じになりました。

水泳は送迎の問題もあるので。

 

技術を学んでもらうというよりも、「楽しい時間を過ごしてもらう」がメインですね。

ペンシリアも体育教室も、楽しみで仕方ないみたいです。

何かを身につけるより、今は楽しく過ごしてほしいです。

 

そういえば、習い事と言えば「勉強系」か「運動系」しか頭になかったんですが「音楽系」ってのもあったことを思い出しました。

ピアノ習ってる子もいたし。

さてさて、音楽系も将来的にやることになるのか…

ホント習い事ってキリがないな。