女児二人餅だらママ。

小学生女児2名と猫4匹を持つ、在宅ワーカー主婦.

添い寝で寝てくれるようになった一歳児とその弊害。

一歳児といっても、もう来月で二歳になる一歳10か月と20日の次女ですが、夜は添い寝で寝てくれるようになりました!

今までは一緒に布団に入っても出て行っちゃって、寝室の中をウロウロ歩き回っていたのですが、最近は寝る時間というのが分かるようになったのか布団から出なくなりました。

 

ただし、眠すぎたり機嫌が悪いと抱っこじゃないと寝ませんが。

しかもママの抱っこじゃないとギャーギャー泣きわめきます。

あとお昼寝の時も抱っこで歩いて寝かせちゃってます。

お昼寝の時は10分かかるかからないかですぐ寝ちゃうので。

 

夜に添い寝で寝てくれるようになったのはすごく嬉しいです。

最近重くなってきたので、寝つくまで抱っこして歩くの大変だったんですよ。

しかも、寝たと思って布団に置いたら起きたりするし…

俗にいう背中スイッチですね。

あれもやだったんです。

 

でも、最初から横になって寝てれば背中スイッチの心配もないし。

子供たちが寝たらそっと抜け出して、残っている家事をやりに行ったりすればいいんですが、なんと…

そのまま一緒に寝ちゃう事が多くなりました。

 

昨日なんて、夜にご飯炊いて容器に詰めて、冷めたら冷凍庫にしまおうとおもって子供たちを寝かしつけに行ったのに一緒に寝ちゃったから、

ご飯一晩そのまま台所に出しっぱなしですよ!

この暑い時期に!

 

ぎりぎり傷んでなかったんですが、もうすごいへこみました。

たまに抜け出しますが、でももう7回とか8回とか一緒にそのまま寝ちゃってます。

起きてやらなきゃいけないことあるのに。

21時くらいに寝て7時くらいに起きるから、10時間睡眠…?

 

私大人だから、6時間とか7時間睡眠でいいのに!

惰眠をむさぼってないでやることやらなきゃいけないのに!

 

布団の魔力って、季節関係ないんですねぇ…

ていうか代わりに朝早く起きてやることやればいいのに、それもやらないというなんともふざけた話です。私の話です。

 

というわけで、今夜から頑張ります。