女児二人餅だらママ。

小学生女児2名と猫4匹を持つ、在宅ワーカー主婦.

初めてのペンシリアと送迎問題。

幼稚園での新学期が始まって、長女が年中さんになりました。

年少さんの三学期から、周りもちらほらと英語やらスイミングやらの見学や体験をし、年中さんになってから習い事を始める子がぐっと増えました。

やっぱり年少は幼稚園に慣れるのが優先で、余裕が出て来た年中さんのタイミングで習い事を始める子が多いみたいですね。

 

幼稚園では保育時間が終わった14:30から、各曜日各教室でそれぞれの習い事が開始されます。

幼稚園内でしてしまうので、いちいち移動しなくていいのが楽です。

うちの長女が始めたペンシリアは毎週火曜日、年長さんの教室で14:40~15:30くらいまでやります。

なのでお迎えは火曜日のみ15:30というわけです。

 

初めてのペンシリアでは「こ」と「り」と「1」を練習してきました。

なるほど、最初は易しい字から練習するみたいです。

まだ筆圧がないので、字自体が震えて薄くなってました。

最初の方に習った今回の「こ」と「り」も、50音全部一回やったらもう一度やるとか。

二回目の「こ」と「り」は、もっと自信のある綺麗な字になっていることでしょう。

 

ところで、幼稚園には自転車送迎しています。

雨が降ったらきっぱり諦めてバスにしてもらってました。

一度カッパを着せて自転車乗せたら、全員顔がびしゃびしゃになったので雨の日は自転車乗るのすっぱり諦めたんです。

雨の中運転するのも危ないし。

バスは一回100円なので、行きのみ雨とか帰りのみ雨とかの時にも気軽に利用できます。

 

しかし、ペンシリアを始めたことによって気づいてしまいました…

火曜日帰りが雨でも、もうバスの時間過ぎてるから乗せてもらえない。

雨が降ったら、長女帰ってこられない…!

 

もう仕方ないので、子供乗せ自転車専用レインカバーなるものを購入する決意をしました。

まあ雨の日も自転車で走れるようになれば、できる事が増えるし…

というわけで調べ始めたんですが、うちの子供乗せ自転車はヘッドレストなる背もたれの部分が低く、使えるレインカバーが見つからない!

たいていのレインカバーは頭の上の方まで高さのあるヘッドレストにひっかけて使うのですよ。

うちの自転車、前も後ろもヘッドレストがない。

 

ちなみに自転車屋さんでちゃんと相談してその高さのチャイルドシート買いました。

色々説明してくれたんだけど、忘れました。

普通に乗る分には全然大丈夫なんですけど、レインカバーのことまで考えてませんでした。

 

そもそもレインカバーとか自転車用チャイルドシートって、ここ数年ですごい進化してきてると思うので、買った当時はどうだったか分かりません。

 

まあとにかく、もっとよく調べたらヘッドレスト無しでも使えるレインカバーのメーカーが2つ見つかりました!

 

しかしまさか、それがあんなことになるなんて…

購入するだけでひと騒動あったので、次に書きます。